『極限夫婦』1~3巻を読んでみた感想やあらすじを書いてみました
この記事では、簡単なお話の概要や感想をまとめています
ネタバレ的な内容もあるので先に試し読みしたい方は、下記リンクをクリックして電子書籍ストア「まんが王国」に行ってみましょう
検索窓に作品名を入れ、購入ボタンの横の試しボタンを押して実際に読んでみるといいですよ♪
この作品は電子書籍ストアのeBookJapanでも配信されています
すぐに読んでみたい人は書影をクリック👇
Contents
『極限夫婦』ってこんなお話
夫に裏切られ仲人をしてくれた専務に会うように要求する桃子
桃子は夫の高弘から一日の詳細報告をするように要求されていたが、一緒に職場で働いている時からいつも叱られていた
そんな桃子は高弘の期待に応えたいと思ってセックスしようというと、高弘は排卵日じゃないというと…
それで桃子はまた職場に戻ろうとして元同僚に根回ししていたが、高弘が裏切っていたことを知ってしまった
桃子は裏切りがバレても叱りつけて離婚を迫ってきた高弘に、それを受け入れる代わりに仲人をしてくれた専務に会うように求めた
桃子が専務の親戚だと知った高弘は、見た目には反省している素振りを見せていたが、そんな高弘は桃子は許しておらず…
結婚して5年経っても子どもがデキないでいた杏子と直樹だったが、直樹はデキないのは杏子のせいだと決めつけていた
すると直樹は後輩のユカと不倫して離婚することになった杏子だったが、直樹は二人の共有財産の貯金は母親の手術に使ってしまったと言った
しかし謝ってきた母親からそれがウソだと聞かされた杏子は、会社のBBQで直樹たちのウソを暴露し…
桃子は夫の高弘がいつも叱りつけていても、ずっとそれを受け入れていました
それだけでもまともな夫婦とは言えませんが、高弘はそんな態度を見せている癖に裏切ってウソまでついていました
そんなことをされたら桃子があんなことをしたのも仕方ないですが、高弘は桃子が普通の女の子じゃないとあんなに下手に出ていたので、本当に桃子のことなんてちゃんと見ていなかったのだと感じました
直樹は杏子が不妊の原因だとほざいていましたが結局は自分が原因な上に、一緒になったユカは托卵していました
ある意味お似合いのカップルと言えますが、杏子は直樹の母親が味方になってくれたのはとても大きかったと思います
直樹たちがこの後にどうなったのかはどうでもいいですが、杏子もサッサとこんなクソ野郎のことなんて忘れて、新しいいい人を早く見つけて欲しいですね
リストラされてしまった高弘に自分のほうが高収入だという亜紀
亜紀は達也と結婚した際に、達也がお前と呼んだことに違和感を感じていたが、それを止めることはしなかった
それで達也は今では当たり前のように亜紀を家政婦扱いして、里帰りの金さえも渡さなくなっていた
そんな達也も会社が傾きリストラされてしまったが、それでもまだ亜紀には上から目線な態度を取っていた
達也の家族と旅行に行っても達也の家族も同じような態度だったので、それまで自分が高収入だからと言って言うことを聞くように言っていた達也に、今は自分のほうが高収入だと言って…
千尋は夫の瑛太が決めた門限などの厳しいルールに従っていたが、それでもそのルールがおかしいと感じていなかった
友達にドン引きされてもおかしいと思っていなかった千尋だったが、それで瑛太は友達とも会わせなくしてしまうと、瑛太の母親が海外から一時帰国するというので空港に迎えに行くことになった
すると瑛太の母親は、いつも千尋が瑛太から受けているような叱り方を瑛太にし始めたので、それでようやく自分がまともに扱われていなかったことに気づいた千尋は、瑛太の母親にキレ始め…
亜紀は夫の達也に金が自分が稼いだものだからと言われて、渋々従っていました
確かに稼ぎは達也のほうが多かったのでしょうが、それだから達也のほうが偉いというワケではありません
結局、家族は支え合って生活しているので、誰かのおかげというよりお互い様の関係です
それを忘れて家族に対して横柄な態度を取っていたら、状況が変わったりして捨てられてしまうのは当然のことでしょうね
瑛太は千尋にいつもお前と呼んだりして、自分のルールを押しつけて従わせていました
でもその態度も母親にされたことを千尋にしていただけで、結局瑛太は弱い人間だったと言えるでしょう
もし母親と会わなかったら、千尋はあのままだったのかと思うとゾッとしますが、ある意味あんな酷い母親に会えたことで夫婦の関係も良くなったみたいなので、不幸中の幸いと言えるかもしれませんね
この作品を実際に読むには?
この記事を読んで実際に読んでみたくなった方は、電子書籍ストア「まんが王国」の検索窓で検索してみましょう
下記リンク先をクリックすれば、まんが王国のサイトへと行くことができます
実際に購入して読んでもいいという方は、会員登録してみましょう
会員登録自体は、無料でできますよ
実際にマンガを購入する場合には、まず必要な分だけポイントを購入(税込110円~)してみましょう
継続してまんがを購入してもいい方は、お得な月額コースにしてみるのもいいかもしれませんね