『ガンニバル』12巻を読んでみた感想やあらすじを書いてみました
この記事では、簡単なお話の概要や感想をまとめています
ネタバレ的な内容もあるので先に試し読みしたい方は、下記リンクをクリックして電子書籍ストア「まんが王国」に行ってみましょう
検索窓に作品名を入れ、購入ボタンの横の試しボタンを押して実際に読んでみるといいですよ♪
この作品は電子書籍ストアのeBookJapanでも配信されています
すぐに読んでみたい人は書影をクリック👇
Contents
『ガンニバル』 12巻ってこんなお話
ましろを生贄にして軍隊と戦って散ろうという岩男
恵介は白銀を狙っていたが、銀の幻影を見てしまい大悟を撃ってしまった
そこに岩尾が政宗を連れてやってくると、大悟を撃った恵介は裏切らなかったというと、ましろを生贄にすると言った
しかしそこに部下の男が駆けつけてきて、国が動いて軍が供花村を包囲していると報告した
岩男はそれを聞くと軍と戦うというと、それで死んでも種は残るのでその前に祭りをしようと言った
正気に戻って吐いていた白銀の頭を撃ち抜く恵介
大悟は供花村にきた際に、翼を殺した自分は離れて暮らした方がいいと言っていた
有希はそれでも3人で暮らしたほうがいいと言ってくれた様子を夢見ていた大悟だったが、目を覚ましてましろが喰われそうだったので、拘束されているにも関わらず暴れ始めた
白銀は生贄のましろを喰おうとし始めたが、ましろの言葉で正気が戻り人間を喰ってきたことに気づいて吐いてしまった
そんな白銀を見ていた恵介は、ましろを助けるために白銀の頭を銃で撃ち抜いてしまった
後藤家の男たちは神と崇めている白銀が撃たれてしまったので、撃った恵介に襲いかかろうとしたが、白銀はそんな後藤家の男たちを止めて恵介を殺すなと言い残し死んでしまった
それで恵介は白銀が人間を食べようとしなかったと言って、後藤家の男たちに投降しようと言ったので、それで全て収まると思われた
しかし岩男は恵介を当主だと認めつつも、大悟が恵介を誑かしたのだと思っていたので、殺さないといけないと言い張った
それで恵介は大悟に襲いかかった岩尾を撃つと、なんと岩男は恵介が誰なのかかからなくなってしまった
後藤家の男たちが裏切って観念していた恵介に一緒に帰ろうという大悟
銀が供花村を支配するした頃、正宗は村の子どもたちの母親がいないことに気がついた
正宗は祭りもなんとかしないといけないと言っていたので、銀は正宗を子どもたちの母親が監禁されている地下牢へと連れていった
銀は正宗に監禁されている母親たちを見せながら、コイツらは後藤家の秘密を知っているからなのだと説明した
そして地下牢から出てきた正宗に、岩男の父親は自分は神なんて信じていないというと、男は兵隊で女な子どもを産む機械なのだと言った
岩男は恵介を守ろうとしていた後藤家の男たちに、食人は自分たちの本能だと言って一人の男をぶっ殺してい本当に喰って見せた
後藤家で食人は行っていたのは山暮らしをしていた岩男たちの集団で、その集団の他には白銀と銀しかやっていなかった
大悟のせいでこうなったのだと岩男がいうと、後藤家の男たちは恵介から離れてしまい、大悟や恵介に襲いかかった
恵介はこのままだと後藤家は国の軍隊に消されてしまうと判断して、せめて大悟たちだけは助けようと決意した
だが死ぬ気の恵介の背後にいつの間にか立っていた大悟は、自分たちには待っている人がいるというと、みんなで一緒に帰ろうと言ったのだった
続きはコチラをクリック👇
『ガンニバル』 12巻の感想
白銀はこれまで後藤家の神として奉られていましたが、岩男たちの集団は違いました
それに食人を実際にやっていたのは岩男たちの集団だけで、他の後藤家の人たちはどうやら食人をやっていなかったようです
岩男たちの集団は元々山暮らしだったので、恐らく飢えたりすることもあって仕方なく食人をしていたのだと思いますが、飢えがなくなっても食人習慣がなくならなかったのでしょうね
恵介は軍隊も動いているので降伏して後藤家を残そうとしていますが、岩男たちは玉砕する覚悟みたいです
恵介も他の後藤家の男たちが岩男側についてしまったので、後藤家は終わったと諦めていましたが、最後に大悟はみんなで帰ろうと言っていました
これで本当に大悟と恵介の協力関係ができて、岩男たちに立ち向かえそうですが、岩男はとても強そうなので簡単には倒せそうではなさそうです
どうやら次巻で終わりみたいですが、なんとか大悟たちには無事で待っている有希やすみれのところへ帰れるといいですね
この作品を実際に読むには?
この記事を読んで実際に読んでみたくなった方は、電子書籍ストア「まんが王国」の検索窓で検索してみましょう
下記リンク先をクリックすれば、まんが王国のサイトへと行くことができます
実際に購入して読んでもいいという方は、会員登録してみましょう
会員登録自体は、無料でできますよ
実際にマンガを購入する場合には、まず必要な分だけポイントを購入(税込110円~)してみましょう
継続してまんがを購入してもいい方は、お得な月額コースにしてみるのもいいかもしれませんね