『リエゾン ―こどものこころ診療所―』7~8巻を読んでみた感想やあらすじを書いてみました
この記事では、簡単なお話の概要や感想をまとめています
ネタバレ的な内容もあるので先に試し読みしたい方は、下記リンクをクリックして電子書籍ストア「まんが王国」に行ってみましょう
検索窓に作品名を入れ、購入ボタンの横の試しボタンを押して実際に読んでみるといいですよ♪
この作品は電子書籍ストアのeBookJapanでも配信されています
すぐに読んでみたい人は書影をクリック👇
Contents
『リエゾン ―こどものこころ診療所―』 7~8巻ってこんなお話
限界だと言って泣き出してしまうヤングケアラーの茜
向山は茜が脳梗塞で倒れた母親の介護をしていると聞いて、面談することにした
面談をしながら向山は茜の様子を観察していて、茜はなんとか自分でやっていけると答えた
担任も茜はしっかりしているから大丈夫だと言ったが、向山は…
また茜と面談することにした向山は、母親のことばかり話す茜に自分のことを話すように言った
茜は帰宅すると、塾の宿題をやれていないのなら止めるように母親が言ってきたので、その言葉を聞いた茜は向山の言葉を思い出した
夜中に洗濯物を取り込み損ねてびしょ濡れになってしまった茜は、母親やヘルパーのひとに責められてムッとしてしまった
その上に睡眠不足になっていた茜は、その場合に…
向山は自分もヤングケアラーだったので、茜のことをなんとかしないといけないと思っていた
向山は担任と一緒に茜の家を訪問すると、茜は最初は母親を庇っていたが、ふと限界だと言って泣き始めてしまった
そんな茜を見た母親は、自分も義母の介護で辛かったというと…
村本の弟から指導を受ける志保
向山たちと自分が運転して旅行に連れて行くと言った志保だったが、まだ免許を取っておらず路上試験で何度も落ちていた
そのことを村本に話してみると、村本は教官をしている弟を紹介すると言ってくれた
村本も発達障害を持っていたので、理解のある村本の弟は志保を褒めたり癖を教えてくれた
そして村本はきれいな夕日が見える海岸へと志保を連れて行くと、諦めたら…
母親から虐待を受けていた痕を見つける田辺たち
ベランダに放置されている心菜を見つけた志保は、すぐに児相に通報した
それで児相では心菜が幼稚園にも通っていなかったので、職員の田辺と村田が現状確認することになった
しかし心菜の母親は頑としてしつけだと言い張り、心菜に会わせようとはしなかった
田辺は村田になんとかできないのかと言ったが、村田はまずは出頭要求をして虐待の証拠を積み重ねなければならないと答えた
その頃、心菜の母親は、お風呂場に閉じ込めていた心菜が、おもらししていると気づき…
またお腹を空かせた心菜は、空腹に耐えきれずに冷蔵庫の中のヨーグルトを食べていた
それを発見した母親は、必死に謝る心菜のお腹に…
泰輝の母親は、つい泰輝に怒鳴ってしまうので、自分が虐待しているのではないかと思っていた
佐山のアドバイスでキレそうになった自分をなんとか止めることができた泰輝の母親だったが、事故で待機に火傷を負わせてしまった
志保は火傷のことは通報義務があるのでしたほうがいいのかと佐山に訊ねたが、佐山は親子のつながりが…
心菜は突然、幼稚園に登園してきていたので、駆けつけた田辺たちは心菜のお腹にあった虐待の痕を発見した
それで心菜の母親は逮捕されたが…
母子登校しないといけない斗真の母親に会話を記録するようにいう佐山
斗真は小学校に入学すると、なぜか母親と一緒でなければ教室にいられなくなってしまった
それで母子登校するようになっていたので、母親は佐山の病院にやってきた
佐山から斗真との会話をノートに記録するように言われた母親は、記録を書いていると父親は、他の子と遊べる斗真は普通の不登校児とは違う気がすると言って来た
それで父親も佐山の病院へとやってきたので佐山は…
それから母親は、佐山のアドバイスを受けて、すぐに斗真に答えを言わないようにした
斗真がゲーム機の電池と言ってきたときも、すぐにどこにあるか言わずにその先のことを母親が訊ねると、斗真は…
それからしばらくすると、以前は朝は起こしてもらわないといけなかったのに、自分から…
姉の若菜と比較されてリスカしていた女子中学生の優樹菜
女子高生の若菜は、佐山の病院へ職業体験のためにやってきた
女子中学生の若菜の妹の優樹菜は、母親からいつも姉の若菜と比較されるのが辛くてリスカしていたが、佐山の病院に通院していた
若菜は優樹菜のブログを見つけてリスカしていることに気づいていたが、優樹菜は三者面談の後にも進路のことで身の程をわきまえろと母親に言われてしまったので、とうとう学校でもリスカしてしまった
その頃、若菜は佐山に、優樹菜のブログを見せ…
このお話の感想
茜はヤングケアラーになっていて、かなりヤバい状況になっていました
いくらしっかりしている子だとは言えまだ茜は学生なので、やはり介護をしなければならない状況は周りがなんとかしないといけない問題です
ある程度は公的な制度を利用すれば、それなりに介護を受けられるようになっていますが、まだまだ家族が大きな負担を負わないといけないようになっています
特に核家族化が進んで、サポートする家族が少なくなってきているので、ヤングケアラーも増えています
でも茜のようにしっかりした子が介護のために疲弊して学業にも影響が出ていた状態なので、そんな状態の子どもが増えてしまうと、やはりこの国の将来は暗いものになっていまします
やはり個人がなんとかして解決できる問題ではないので、国がきちんと調査して公的な支援をしないといけない問題でしょうね
心菜は母親から虐待を受けていましたが、志保が通報して田辺たちが虐待の痕を見つけたので、ひとまずは心菜は助かりました
恐らくあのままだと母親から虐待死させられていた可能性が高かったので、本当によかったと思います
でもまだ母親が釈放されてしまう可能性もあるので、田辺たちがなんとか心菜を守り抜いて欲しいですね
優樹菜は勉強ができる若菜と比較されてしまうので、そのストレスでリスカしています
本当に死にたいのなら佐山の言うとおり、リスカではなく即死してしまうような手段を選ぶハズなので、そんなことをする前になんとかしないといけないでしょう
若菜は優樹菜のブログを佐山に見せていたようなので、これから佐山がどんな方法で優樹菜を助けるのか気になってしまいますね!
この作品を実際に読むには?
この記事を読んで実際に読んでみたくなった方は、電子書籍ストア「まんが王国」の検索窓で検索してみましょう
下記リンク先をクリックすれば、まんが王国のサイトへと行くことができます
実際に購入して読んでもいいという方は、会員登録してみましょう
会員登録自体は、無料でできますよ
実際にマンガを購入する場合には、まず必要な分だけポイントを購入(税込110円~)してみましょう
継続してまんがを購入してもいい方は、お得な月額コースにしてみるのもいいかもしれませんね